
名古屋だみゃー(ФωФ)
初の女子2人遠征でLOUDらしく試合の前から名古屋を食い潰す勢いで挑みました!
J 1J2の違いはあれど降格圏内ギリギリと7位の差はプロの本気の勝負の上では覆せると思ってました。
スタメンを見るまでは…。
確かに登録の問題や中2日での回復など分かっていたことではあるのですが…。
あのスタメンでは、気迫やら駆け引きやらの1つ1つが名古屋と対等で無かったと思います!
リーグ戦でもシュートの精度は問題視されてきた所なので、
これはもう日頃の練習が足りてないとしか言い様が無いです。
スタメン&サブのメンバーだけでなく来れなかった選手たちも含めて走り込みや体幹を改めてしっかり取り組むべき。
紫魂を持ってJ 1の舞台を踏んだ選手が今、1人しかいない京都にとって
今回の天皇杯はホンマに掴むもんが多かったはずです。
サポーターも眼がJ 2慣れしてることに驚いたと思います。
贔屓ばかりしてたら成長できません!
皆で本気で上の舞台に居続けるために今年の天皇杯を無駄にせず
リーグ戦の残りを意味あるものにι(`ロ´)ノ
〆
GACHA☆@LOUD

LOUDNESS-KYOTO
is
No.1 FLAG DESIGN
スタジアムを旗いっぱいで埋めたいLOUDは大旗増量活動や
エルフラ貸出・ゲーフラ製作レクチャーを常に行なっております
旗を振ってみたい方や作りたい方はいつでもお声かけください
試合前やハーフタイムにお声かけさせていただいているメンバーに
ご依頼ご相談いただいてもけっこうです
一部の熱さより満員のスタジアムでみんなが一体になれる応援で特別な非日常空間を作りたい
現行サポ連に異議のある方も是非LOUDへご意見ください
新しい京都の応援を作りましょう!
スタジアムの楽しみはサッカーの試合そのものだけじゃない
また西京極に行きたいと思える材料にLOUDはなりたい
その願いで活動を心がけております
We would like to do that all the supporters that are in a stadium
