
鳥取vs京都
2013年10月6日(日)
とりぎんバードスタジアム。
ガイナーレ鳥取との対戦!
遠征を多くの人と行けるのは、
観光やご飯が楽しくて仕方ない\(^o^)/
鳥取砂丘でプチ体育祭!
走ったり転けたり跳んだり組体操したり!
日の出を砂丘の頂上で見たのも気持ち良かった!
とりスタはグルメの宝庫なので入場後は屋台を制覇すべく
ワイワイ食べて体力回復!大山がいなばーがーは早々に完売。梨のドリンクなども堪能!
そして、試合。
いつも思うけど。西京極はもちろん、
アウェイでの現地応援をする人らは全員、選手らを奮い立たせたい人らなんやと思ってます。
だからこそ、声援を送るし、感情が動くんやと思う。
そんで、名があるサポーターさんは自分たちのしたい事だけしたら良いんじゃない。
したい事するためにやらなあかん事がある。
それを自覚してやっていかないとサポーターが選手やチームを不安にさせてどうするねん!
LOUD は西京極を全部紫に染めたい。
何度も来たくなるスタジアムにしたい。
そやから、今来てはる人達に〔つまんない〕って思ってほしくない。
試合展開も応援も〔つまんない〕って思われんように
今回はサンガコールをしたりエルフラを長めにふったりさせていただきました。
まぁ正しい正しくないじゃなくてブレない想いがあるかどうかですね!
試合後半では、酒井くんがまたしても負傷交代。
DFとして身体はって仕事してる証やけど心配でしゃーない。
チームとしては連勝してるんがスゴイじゃなくて勝つ事を続けるようにチャンスをしっかり活かしてほしい。
砂と汗でグダった身体をオーシャンビューの銭湯でフレッシュになったあとは、
砂の美術館へと参りました!
感動ですね!砂と水だけであれらを表現できるなんて!
っで、砂丘に沈む夕日の美しさに酔いしれてLOUDメンバーは笑顔で全員無事に遠征を終えました 〆
GACHA@LOUD

LOUDNESS-KYOTO
is
No.1 FLAG DESIGN