
LOUDNESS-KYOTO
徳島遠征の後半ですが
試合はですね…ふれません
無視します
出張用パーサが出てきたあたりは
暑さなんて気にならず
馬鹿話で盛り上がるわけです
こんな感じ

本日も布物を多様するLOUDな状態ですが
いつもはリードの賀茂がアウェイでは
若手No.1ジャンキーのよーすけと飛び跳ねます

そのとなりにはエルフラにジャンプにと
ユーティリティ若手ナオキ
後方にはまだ中学生ながらLOUDイズムの申し子
アオゾラがクレイジーフラッグでスタンバイ
さらに
ハイボイス炸裂の女子軍が陣取ります

そして大御所オッサンズは
エルフラ番長のさのぞう先生が狂気的な
パフォーマンスを披露
下段では2本の大旗がズドン
定番の京魂旗をいぶし銀ライスが熱く!
重量級のハート旗を足にギプスをはめながらの
セキ兄が爆発!
真っ黒男は太陽を超うけながらも
全身全霊でシャウト!
LOUDのシャウトはこれだ!といわんばかりに
ナイフのようにシャウト!
若手もたじたじ

そして中央
自分は本日より使用の2×2のエルフラ
愛称フェニックスを豪快に鳴門の空に
羽ばたかせます
風を受けて重量的にかなりのものですが
問題なし!
ちょいとしたアクシデントは
塩ビ棒の継ぎ目が取れたことぐらいか(笑)
ご愛嬌でグリグリいきますよ
スタンドが沸きあがるなら何でもします
んで終わったらメシじゃ
徳島県民はあまり行かないみたいなんですが
徳島ラーメンの「いのたに」
いきました

中華そば!にバラ肉が濃い味で相性抜群
そこにタマゴの黄身をのせてラーメンなのに
すき焼き風でもあり美味しいです
ブツ撮りはこちら

腹いっぱいになったラウド隊員たち
店の前で1枚

このあとは
早帰り組が2号車で帰路
1・3号車は近所のスーパー銭湯
あいあい温泉に向かいました
ゆっくり露天風呂に入って疲れを落とし
ジェットバスでリフレッシュです
結局
ラーメン食べて風呂入って帰る…感じか

淡路SAの夜景で終わります
So LOUD It's LOUD
LOUDNESS-KYOTO mobile
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/loudness12/
ご意見番ひーちゃんの試合採点あり
旗手ライスのコラムありです
闘わずしてLOUDにあらず