
2018 J2リーグ 第3節
アルビレックス新潟
vs
京都サンガF.C.
@デンカビッグスワンスタジアム
1-1
前半19分 染谷
4万人収容の大きなスタジアム
2010年以来の新潟
そして2008年の悪夢から10年ぶりの新潟です
あれから10年
もう矢野貴章も怖くないはず…
あれっ???
15分あっさり矢野貴章!!!
おいおい
出足は動き良く珍しく攻める速さが見れていたのに
セットプレーから失点とは
( *´艸`)
トントンとボールをつないでいきたいそして
上がる新潟の両サイドを突いて
19分染谷のヘッドがニアからゴール
同点
これはイイ
こういう展開は昨年はほとんどなく見る側を萎えさせることが多かったけど
今年は後ろ中盤がしっかりしてるしボール回しが前に出てるので
チャンス感がある
しかしそのまま前半終了
でも悪くないね
後半はお互いにええとこが出ない
(*´ω`*)
後半24分
岩崎に変えて湯沢
決勝点を取りにいく
双方ともにレットプレーでの得点
そんな予感がプンプン
前半戦と変わらず新潟のボールキープが目立つ
そろそろ勝ちが欲しい京都
後半43分にレンゾロペスに変えて大野
まぁレンゾロペスは足元にボール来てなかったからねぇ
あとは90分はキツいのか!?
(*´ω`*)
試合終了間近のセットプレーは田中さんも上がるが
跳ね返され一気にカウンターで大ピンチ
なんとか守って
ドロー
んー
ドロー
悪くは無いけどんー
ドローか
(*゚-゚)
新潟は
長くJ1に居たクラブの経験値か
画面から見えてくるのは
スタジアムを少しでもオレンジと青に染めようする演出
これは素晴らしい...というか最近なら当たり前かな
それが満足にできていない西京極は魅力が少ないと言わざるを得ない
悲しいかな専用スタジアムじゃないからとかは
理由にならず
どんなアクセスでもどんなスタジアムでも
工夫次第でなんぼでも見に来る人を未了できるはず
さぁ次週はホームで岐阜戦
( •̀ᴗ•́ )/
0勝 1敗 2分 勝ち点2 得失点-2
ホーム観客動員累計 6,225人
累計得点者 :レンゾロペス(1,2) 染谷(1)
累計Yカード : 石櫃(1) レンゾロペス(1) 染谷(1)
小屋松(1)
おいどん2929 watch DAZN
