
FC岐阜戦!!
は
貸切バスです!!
今回の岐阜遠征はLOUDを中心とした気の合う仲間や
ファミリー約30人でバスを貸切ました
ちびっ子も大はしゃぎなら
お父さんたちも出発すぐからアルコールが入りまくり…
おつまみが飛び交い
ビールにワインにウィスキーがぐびぐび…

できあがってます
爆笑すぎるバスはベテランドライバーYABUさんの運転で
岐阜へ向かいます
トイレを我慢できないオッサンたちのために
休憩をいれ
お昼ご飯は「川島PA」です
ここにはオアシスパークという
アミューズメント施設が併設されていて
ちびっ子は大満足

各務原キムチも大好評!!
ここには「ベトコンラーメンなるものがあり」
みんな食べました
超たっぷりの野菜に辛味噌
さらに丸ごとニンニクがドバっと入ってます
こりゃ美味い
しかし長良川グルメを楽しむために
あまり食べてはいけません(^^)
そのままバスは各務原ICを降りて
岐阜城の麓へ爆走し長良川メモリアルセンターに到着

さぁ
天気も最高やしグルメを堪能して勝って帰るぞと意気込むみなさん
ホンマにええ天気に中
入場して横断幕などセットしたらグルメです
とおもったら
グルメの前に交通安全ですよ

あっすん!
暴○族はダメですよ
思わず昔の…ウソ
まずは飛騨牛串を真っ先に購入
やっぱ美味いわ
そしてどてめし
さらに明宝フランクにコロッケ
さらにターキーレッグと絶品チーズバーガーに赤餃子も!
マジで美味い




SANGARIAN'Sの面々も大満足で腹ごしらえしました
いやぁホンマ美味いね
食って食って食って食いまくったら
なぜかとなりにあった銅像が気になったので…

さぁさぁスタンドに戻りますよ(--)
ここでアクシデント!!!!!
デジカメが壊れる!!
ということで画像はここまでです
試合はほぼ90分ダラダラの試合を見まして
なんだかわかんない感じで最後の最後に原が決めて勝利!
岐阜といえばゴール裏の後ろにある芝生をデッカイLフラ持って
走るんですよね
もちろん走りました…ヘロヘロです
でも今年も走れましたので良かったです
帰りは疲れも忘れて
バスの中は盛り上がったまま京都へ
養老SAで選手と遭遇するオマケも付いて
岐阜遠征は京都駅で完了となりました
今回バスにご参加いただいた皆様
本当にありがとうございました
また行きましょう